【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月19日

16日研究科クラス・17日プロクラス

いずれのクラスも
春野菜! 春野菜!
先日来の「ズッキーニ・完熟トマト」に
春キャベツ・新ジャガ」が加わりました。


絶品パスタ二種

♪ 春キャベツと新ジャガのスパゲッティ 16日




        アンチョビ、パセリ、ニンニク、オリーブオイルの風味が
        キャベツの優しい甘さと新ジャガの香りを引き立てます。


♪ 完熟生トマト&オーブン焼ズッキーニ・ナスのアンサンブル 17日





        シンフォニー “ 春 ” とでも名づけたい気分です。                                
        元々は別に作ったトマトソースと野菜のマリネを
       (思いつきで)一緒にしただけですがスペシャル美味しかったです。
     
        ただし、思いついたのは私ではなくプロクラス・メンバーのT君です。
        彼のお店(トラモントさん)で提供される日も近いのでは?


魚料理二種

♪ エビスのライムバター焼き 16日




       スーパーのトレーには「エビス」とのみ。
       ネットで調べたら「エビスダイ」とありますが
       写真を見るともっと丸いような・・・
       買ってきたものはそれに比べるとスリムです。
       どなたか詳しい方がおいででしたら教えてください。





       しかし・・・美味しかったです。
       調理法は私のオリジナルです。
       身もプリプリで、皮もプルンとして「小骨が多い・・・」とか言いながらも
       全員無言のうちに完食です。


♪ 赤魚とアサリのレモンバター焼き 17日





       この日は「切り身を使いたい」というメンバーの希望で趣向を変えました。
       食べながら、その日の調達の具合でどのようにアレンジしたらよいかなど
       プロの会話が弾みました。

       それにしても・・・
       沖縄近海のお魚は、イタリア料理にすると美味しいです。
       淡白な味わいが、オリーブオイル、バター、ハーブを使う調理法により
       真の美味しさを発揮します。


    


Posted by Viva Raccolta ! ! at 20:39Comments(3)教室情報

2012年04月11日

6日と7日の教室作品

6日(金)午前中
食材の買出しに
メンバーのNさんがお付き合い下さいました車 ぶーん
前回はYさんでした。

車を運転しない私にとって
何よりも有難くうれしいことです。


沖縄は今の時期、野菜の最盛期と言ってよいでしょうか。
かりゆし市場は新鮮な元気野菜にあふれています。
見るもの全部買いたくなるのが悩みです。


   教室用に買ったのは

    ・ズッキーニ10本       
      太過ぎず、むしろ細めで小柄なのが上等品・・・なのにその方が安い
    ・完熟トマト       
      農家のご夫婦が並べている側から選ばせていただきました。
    ・クレソン    
    ・イタリアンパセリ & ・バジリコ   
       今年の我が家の箱庭ハーブ園は雑草のみなので。
    ・青森産リンゴ       
       手にとってみて「硬くてよく熟していてこれならよいかな?」と思ったので。

   
♪ 生トマトのパスタソース
   
(6日、7日両日)





火は全く使わずにニンニク、バジリコ、パセリ、オリーブオイルに漬け込みます。
本来は真夏のメニューですが、沖縄の真夏はトマトが採れないので(その時期に本土から入ってくるトマトは高くて味が薄い)、食べるなら旬の今しかありません。



♪ トラウトサーモンのライム焼き
(6日)


ライムの香りが爽やかです。 
でも・・・
ライム1個が198円もするので
たっぷり絞って使おうとすると
本体のサーモンよりも
費用がかかってしまいますぐすん


サーモンを漬け込む時にも絞って使うし
輪切りは上に並べるだけでなく下にも敷くので・・・



♪ トラウトサーモンのアンモリッカート
(7日)


  乾燥したバケットを
  オーブンで焼いて
  パン粉にするところから
  やっていただきました。






サーモンに「特製パン粉、塩漬けケーパー、パセリ、ニンニク、オリーブオイル」を混ぜたものを乗せてオーブンで焼きます。
香ばしく、サーモンはふっくらと美味しくできました。
ここで使っているのはライムではなくてレモンです。


♪ 焼きズッキーニのオイル漬け
(6日)


 保存食です。
 美味しさに吃驚びっくり!  
 朝採りの新鮮な物は
 味が違います。







♪ ズッキーニのオムレツ
(7日)



    しっかり炒めたズッキーニに2種類のチーズも加わり贅沢なオムレツです。
    ボリュームがあるので食べきれず、残りはお持ち帰りとなりました。
    私も・・・翌朝バターロールにはさんでいただきました。


♪ リンゴのタルト(6日)





   リンゴの選び方、間違っていませんでしたピース
   とても美味しく焼きあがりました。
   焼きすぎ位が良いですね。
   今回(初めて)粉砂糖でお化粧するの・・・忘れませんでした~
  


Posted by Viva Raccolta ! ! at 23:32Comments(1)教室情報

2012年04月02日

3月後半の教室作品(料理写真展その2)

4月になりました。
4月のメニューは何にしようか・・・・・
その前に
3月後半に作った料理写真をUPしなければ・・・でしたね。

前回に続いて抜粋でお目にかけましょう。


♪茎が白い ンスナバーのグラタン






♪茎が赤い ンスナバーのフリット



        
・フダンソウ・ンスナバー・ミスナバー・スイスチャード    
正式なイタリア名 Bietola=ビエトラ  

いろいろな呼び名があり、種類もいろいろあります。
真っ赤なビーツの親縁種でもあります。。
ここでは茎が白く幅広の物をグラタンに、フリットには赤い茎の物を使いました。
いずれにしても、ナツメグの香りが決め手です。
  
日本では昔は豚の餌だったとか聞きますが
イタリアにおいてはきわめてポピュラーな野菜で、煮たり、スープに入れたり
揚げ物にしたり、グラタンにしたりいろいろな料理に登場します。
ほのかな甘みと風味があって美味しいです。


♪ツナのパスタ



  ひと手間かけると
  ツナ缶独特のにおいが
  気にならなくなります。 
  人気メニューの一つです。







                        ♪カポナータ  


シチリアを代表する
郷土料理の一つです。

家ごとに
お母さんから代々伝わる
懐かしいメニューです。
  
作り置き出来るので
たくさん作っておくと重宝します。



♪菜の花のパスタ
  





ほろ苦い春の味が爽やかです。
少々ピンボケ気味?
春霞がかかった・・・ということにしてくださいあかんべー


♪ポーチド エッグ(落し玉子)を添えたサラダ
  




  ポーチドエッグそのものはイタリアンとは限定できませんが
  教室生の皆さんにお聞きしたところ
  「作ったことがない」とのことだったのでやってみました。
 
  初めてなのに全員とても上手にできました。
  酢を加えた湯を沸かし、渦巻きを作った中に1個づつ玉子を落とし、正確に時間を
  はかって引き上げます。

  サラダに混ざっている黒っぽい細いものは・・・何を隠そう
  カリカリ焼きすぎベーコンがその正体。
  でも苦いの一歩手前だったのでセーフです。

  牛丼に乗せて食べたいなあ~ いいね~ という声が上がりました。
  もしも~し・・・ここはイタリア料理教室ですよ~~


♪鶏の骨付きモモ肉のバルサミコ&香草風味焼き




  




驚くほど簡単&美味しいです。




  


Posted by Viva Raccolta ! ! at 00:44Comments(0)教室情報