2012年06月06日
プロ・クラス6月1回目授業
イタリア留学から帰ったばかりのIさん
今回は「写真とお店の情報」を
ご持参くださるハズ・・・だった。
「全部入れたバッグ置いてきちゃった」
というわけで
次回までオアズケ・・・となりました。
今回は「写真とお店の情報」を
ご持参くださるハズ・・・だった。
「全部入れたバッグ置いてきちゃった」
というわけで
次回までオアズケ・・・となりました。
さて
この日(6月5日)のメニューです。
Iさんから頂いたお土産の乾燥ポルチーニを使ってリゾットです。
袋を開けただけで
ホワ~っと芳しい香りが食欲を刺激します。
イタリアから直接運んできたばかりのキノコは乾燥の度合
いが新鮮です。
美味しい内にさっさといただきましょう。
他クラスでも作りましょうね。
♪ ポルチーニのリゾット
ポルチーニに加えて
生のきのこ「白シメジ、普通のシメジ、舞茸」も使いました。
お米がイタリア米でないのがちょっと残念だけど、
濃厚な味、すばらしいポルチーニの香り、大切な米の硬さ具合
いずれも満点の仕上がりになりました。
「イタリアの料理学院の授業でも作ったけれど、数段こちらの方が美味しい」と
Iさん。
お世辞ではなさそうで、素直にうれしい私です。
♪ スペアリブと牛蒡の赤ワイン煮
牛蒡はイタリアにはありません。
以前、東京時代に我が家に1ヶ月滞在されたソプラノのE.マイエロン女史に
牛蒡を見せて聞きました。
「何か分る?」「木の根っ子・・」「野菜よ」「えっー!」
という会話があって・・・その時は
キンピラ牛蒡 とか ケンチン汁 でお出しした記憶が。
彼女は、非常にしなやかな感性の持ち主です。
私の作った料理はすべて「美味しい美味しい」と召し上がってくださいました。
話がちょっと逸れました。
一口、食して全員が「ウーン」と。
スペアリブの肉の旨さと張り合うほど牛蒡が美味しいです。
今回の料理は私の全くの創作(したばかり作品)です。
牛蒡の下処理に始まり、一緒に加えるドライフルーツにも(姿は見えませんが)
一工夫があります。
今後、メンバーの方のお店のメニューに加えていただけると嬉しいです。
Posted by Viva Raccolta ! ! at 19:52│Comments(0)
│教室情報