2011年04月23日
AB氏、4月授業
21日夜と22日昼は
東京から通ってこられる
AB氏の授業でした。
以下AB氏→AB君とさせていただきます。
ご本人の了解もいただいてありますので・・・
東京から通ってこられる
AB氏の授業でした。
以下AB氏→AB君とさせていただきます。
ご本人の了解もいただいてありますので・・・
21日夜
♪ サーモンのカルパッチョ、生トマトソース添え
この日使ったハーブは県産の細ネギです。
他クラスでは「パセリ、ディル」などを使いましたが、細ネギもとてもよく合います。
シブレット(西洋小ネギ)が手に入れば一番よいのですが。
栽培している方も居られると思います。
昨日、苗を売っていましたが、状態が良くなかったので次のチャンスを待ちましょう。
♪ シーフードミックス和えスパゲッティ(基本のトマトソースを使って)
最近、各クラスで試みて・・・評価の高い・・・レシピです。
♪ 朝採りのウズラ豆と
新玉ネギのローマ風サラダ。
22日昼
♪ 鶏の悪魔風 Pollo alla diavola
思いがけなく
鶏一羽(ホール)が手に入ったので
久しぶりの悪魔風です
悪魔風のネーミングの由来は2説あるといわれています。
1.鶏を開いて焼いた形が悪魔がマントを広げた形に似ている。
2.辛い味付けが悪魔的。
私は1.を支持したいです。
皆さん、写真をご覧いただいていかがでしょうか。
特筆すべきことは
焼く時に・・・肉の厚みを均一に平らにして、皮をパリッとさせるために
鶏に直接「重しを乗せた蓋(重いほど良い)」を被せて焼き付けることにあります。
イタリアには、悪魔風調理専用の重し蓋がありますが、代る物があれば代用できます。
♪ 手打ちパスタ、オレッキエッテ
手打ちの中では簡単で失敗のないパスタです。
オレッキエッテの意味は(小さな耳)です。
菜の花やブロッコリーのアンチョビ風味ソースでいただくのが一般的です。
21日夜、22日昼・・・と続いてご覧のメニューです。
一緒にいただく私にとって「カロリーオーバー」は否めない事実です
AB君は、来月の約束を確認し、張り切ってお帰りになりました。
Posted by Viva Raccolta ! ! at 02:19│Comments(6)
│教室情報
この記事へのコメント
やはり、本物の師匠だと東京からでも、通うのですね !
納得です。
私は名護から通うのが出来なくて、言いにくいのですが、ブログだけでも楽しくて、美味しそうで、勉強になります。
その内ご馳走になるため、伺います (笑)
特段のご配慮をお願いします。
納得です。
私は名護から通うのが出来なくて、言いにくいのですが、ブログだけでも楽しくて、美味しそうで、勉強になります。
その内ご馳走になるため、伺います (笑)
特段のご配慮をお願いします。
Posted by ガチマイおばさん at 2011年04月24日 09:26
本物・・・だなんてとんでもない。
でも、地元の「朝採りの細ネギ、豆、玉ネギ、ブロッコリーなどなど」は本物です。
なお、ガチマイさまは「特別顔パス会員^^」のはず。
いつでも大歓迎です。
お時間を作ってぜひぜひお出かけください。
でも、地元の「朝採りの細ネギ、豆、玉ネギ、ブロッコリーなどなど」は本物です。
なお、ガチマイさまは「特別顔パス会員^^」のはず。
いつでも大歓迎です。
お時間を作ってぜひぜひお出かけください。
Posted by Viva Raccolta ! ! at 2011年04月24日 10:17
ありがとうございます。
リフォームの間、別荘(?)暮らしも悪くはないと思っているのですが、2週間もとなると、現在に騒音や街中生活にどっぷりはまっている私の事、田舎が中部の娘の宅にへんこうになるかもしれません。
そしたら、お言葉に甘えて伺います。
リフォームの間、別荘(?)暮らしも悪くはないと思っているのですが、2週間もとなると、現在に騒音や街中生活にどっぷりはまっている私の事、田舎が中部の娘の宅にへんこうになるかもしれません。
そしたら、お言葉に甘えて伺います。
Posted by ガチマイおばさん at 2011年04月25日 06:31
お待ちしています。
前日までに「行くぞ~!」とご連絡をいただければ嬉しいです。
前日までに「行くぞ~!」とご連絡をいただければ嬉しいです。
Posted by Viva Raccolta ! ! at 2011年04月25日 10:42
A.B.です。
先日はお世話になりました。
どの品も味付けが微妙に難しいものばかりで・・・
先日、一部作ってみましたが・・・なんとか出来ました^^;
少しは上達したかな?といった感じでしょうか^^;;
でも、相変わらず教室では動きが悪いのでまだまだでしょう^^;;;
次回もよろしくお願いします。
A.B.
先日はお世話になりました。
どの品も味付けが微妙に難しいものばかりで・・・
先日、一部作ってみましたが・・・なんとか出来ました^^;
少しは上達したかな?といった感じでしょうか^^;;
でも、相変わらず教室では動きが悪いのでまだまだでしょう^^;;;
次回もよろしくお願いします。
A.B.
Posted by A.B. at 2011年04月26日 01:39
こんばんは。
ブログで写真とコメントを拝見しましたが、よく出来ていると思います。
もっとも味のほうは「想像」の域を出ませんが^^
考えて見れば、5ヶ月前には全くの「料理未経験者」の貴方が、ここまで出来るようになったわけですから凄いです。
ひたむきにコツコツやることの素晴らしさを・・改めて・・同時体験させていただいています。
次回は、4~6人の方と一緒のレッスンが2回入っていますので、慣れている方々の調理中の動きを注意深く見て、参考になさるとよいでしょう。
ブログで写真とコメントを拝見しましたが、よく出来ていると思います。
もっとも味のほうは「想像」の域を出ませんが^^
考えて見れば、5ヶ月前には全くの「料理未経験者」の貴方が、ここまで出来るようになったわけですから凄いです。
ひたむきにコツコツやることの素晴らしさを・・改めて・・同時体験させていただいています。
次回は、4~6人の方と一緒のレッスンが2回入っていますので、慣れている方々の調理中の動きを注意深く見て、参考になさるとよいでしょう。
Posted by Viva Raccolta ! ! at 2011年04月26日 22:56