満開の桜を一人で満喫する。

Viva Raccolta ! !

2014年04月05日 22:31

4日2日(火)
東京の桜はこの日が満開!
なのに・・・夜は雨になるとのこと。
そこで午後・・・一人で花見に出かけました。
目的地は「石神井(しゃくじい)公園の三宝寺池」




石神井公園
  三宝寺池、石神井池という2つの池を中心にした公園で
  園内は起伏に富み、武蔵野の自然が理想的な形で残されています。

  三宝寺池は木々に囲まれ、美しい水鳥の姿も浮かび静寂に包まれて
  ここが大都会の一角であることをしばし忘れさせてくれます。
  池の一部は、三宝寺池沼沢植物群落として1935年に天然記念物の指定を受けました。

  石神井池はボートの施設があり家族連れやカップルに人気のスポットです。

  私の家からバスで4停留所、そこから徒歩5分の至近距離にあります。
  昔、都立大泉高校の生徒だった時、美術の時間にしばしば訪れていました。
  (高校からだと徒歩15分)
  3~4時間目あるいは5~6時間目が美術の時間にあたると超ラッキー!
  お弁当持参で、写生はさっさと手早く?済ませ、後は遊んでいましたっけ。

  今にも降り出しそうな空模様だったので、全体に暗い写真になってしまいましたが
  歩いた順番にupさせていただくことにしました。(詳細説明は省きます。)










































































三宝寺池を後ろにして、石神井池(ボート池)を巡る遊歩道です。

雨にも降られず、人ごみにも会わず、気ままで静かな最高のお花見でした

明日は、4月15日開講の「ラッコルタ・イタリア料理工房」のご案内をUPする予定です。





  
私の家からバスで4停留所、そこから徒歩5分の至近距離にあります。

関連記事